東京大学医学部附属病院 胃食道・乳腺内分泌外科
臨床/Clinical 研究/Research 教育/Education 当診療科について トップページ

診療科長より

胃食道外科

乳腺内分泌外科

診療実績

診療担当者紹介

外来診療担当医一覧

ホームページの大幅変更に伴い、このページは間もなく削除されます。

変更後のトップページはこちら。

 

診療内容(胃食道外科)

胃癌

胃癌に関する包括的研究.

当科における胃癌のステージ別の5年生存率はstage IA=99%,stage IB=97%,stage II=76%,stage IIIA=58%,stage IIIB=29%,stage IV=28%で,日本胃癌学会全国登録によるステージ別の5年生存率(それぞれ95%,91%,73%,59%,33%,22%)と比較してもほぼ同等であった(1).

胃癌の治療に関する臨床研究.

 当科では日本胃癌学会が発行した胃癌治療ガイドライン(以下ガイドライン)に準拠した治療を行っている(2)(3).リンパ節郭清の縮小としてD1+αおよびβを,切除範囲の縮小として幽門保存幽門側胃切除,局所切除を,手術侵襲の軽減をめざして腹腔鏡補助下の手術(4)を深達度別,ステージ別診断に応じて個別に決定している.いっぽうより進行した胃癌に対しては大動脈周囲リンパ節郭清を含むD3郭清を施行している.当科ではそれらを体系的にまとめ合理性を示した(5)(6).

残胃癌の臨床研究

 胃切除後には残胃癌の発生が問題となることがある.当科では胃癌発生のリスクファクターとされているヘリコバクターピロリ感染診断に関して,これまで確立されていなかった尿素呼気試験による残胃での感染診断法のもっとも最適な条件をみいだし,さらにより臨床的に実用性の高い方法を確立した(7)(8).

胃癌の化学療法に関する臨床研究

 再発・切除不能胃癌に対して,新規抗癌剤による治療を展開中である.現在ティーエスワン+シスプラチン(S-1/CDDP)のコンビネーションによる臨床第I/II層試験を施行中である.

胃癌に関する症例報告

 過去10年間の胃癌に関する症例報告を文献9-15にまとめた.

参考文献

  1. 下山省二,瀬戸泰之,真船健一,上西紀夫.最近の胃癌の治療と成績.総合臨床.51; 2584-2589: 2002.
  2. 上西 紀夫.癌治療ガイドライン.医学のあゆみ205; 595-598: 2003.
  3. 上西 紀夫.癌外科治療の標準化にむけての展望.胃癌.日本外科学会雑誌2003; 104: 395-398.
  4. 比企 直樹,上西 紀夫,山口 浩和,清水 伸幸,下山 省二.早期胃癌に対する幽門保存胃切術.手術.58; 833-842: 2004.
  5. 下山 省二,上西 紀夫,瀬戸 泰之,山口 浩和,清水 伸幸,青木 文夫.胃癌治療のプロトコール.臨床外科(臨増)55, 61-67, 2000.
  6. Shimoyama S, Seto Y, Yasuda H, Mafune K, Kaminishi M. Concepts, rationale, and current outcomes of our less invasive surgical strategies for early gastric cancer: data from the past quarter century experience in a single institute. World J Surg Jan: 2005 (in press).
  7. Kubota K, Shimoyama S, Shimizu N, Noguchi C, Mafune K, Kaminishi M, Tange T. Studies of 13C-urea breath test for diagnosis of Helicobacter pylori infection in patients after partial gastrectomy. Digestion. 2002;65:82-86.
  8. Kubota K, Hiki N, Shimizu N, Shimoyama S, Noguchi C, Tange T, Mafune K, Kaminishi M. Utility of [13C] urea breath test for Helicobacter pylori detection in partial gastrectomy patients. Dig Dis Sci. 2003;48:2135-2138.
  9. 下山省二, 今村和広, 片山原子, 比企直樹, 清水伸幸, 山口浩和, 真船健一, 元井亨, 大橋健一, 上西紀夫.低用量Irinotecan Hydrochloride/Cisplatinにより腹膜播種陰性となり根治手術が可能となった進行胃癌の1例.癌と化学療法.31;929-932:2004.
  10. Shimoyama S, Seto Y, Aoki F, Ogawa T, Toma T, Endo H, Itouji T, Kaminishi M. Gastric cancer with metastasis to the gingiva. J Gastroenterol Hepatol. 2004;19:831-835.
  11. Shimoyama S, Aoki F, Kawahara M, Yahagi N, Motoi T, Kuramoto S, Kaminishi M.Early gastric cancer development in a familial adenomatous polyposis patient. Dig Dis Sci. 2004;49:260-265.
  12. Hiki N, Kurosaka H, Tatsutomi Y, Yamaguchi H, Shimizu N, Kubota K, Aoki F, Shimoyama S, Mafune K, Hirooka T, Kaminishi M. Case of gastric outlet stenosis with features of pyloric stenosis diagnosed by using peppermint oil solution as a new antispasmodic. Digestive Endoscopy15;224-227:2003.
  13. Shimoyama S, Nozaki K, Kaminishi M, Motoi N, Murakami T. A rare case of alpha-fetoprotein-producing early gastric cancer. Hepatogastroenterology. 2001; 48:687-691.
  14. Kammori M, Seto Y, Haniuda N, Kawahara M, Takubo K, Endo H, Kaminishi M. A case of bone metastasis from gastric carcinoma after a nine-year disease-free interval. Jpn J Clin Oncol. 2001;31:407-409.
  15. Asai K, Shimoyama S, Sanno N, Kaminishi M, Oohara T. A rare case of gastric cancer in an acromegalic patient. J Gastroenterol. 1997;32:528-532.

食道癌

胃良性疾患

食道良性疾患

消化管間葉系腫瘍(いわゆる GIST)

 胃癌が胃粘膜から発生する悪性腫瘍であるのに対し、胃粘膜の下の組織から発生する腫瘍を総称して粘膜下腫瘍といいます。粘膜下腫瘍には、平滑筋腫、神経鞘腫、カルチノイド腫瘍と呼ばれるものが含まれますが、最も多いのはGIST(GastroIntestinal Stromal Tumorの略)です。多くは無症状で、健康診断などで発見されます。場合によっては、出血したり、圧迫症状が出現することがあります。診断は、内視鏡検査、超音波内視鏡検査、CT検査、バリウムによる胃透視検査、PET検査などで行われます。


 大きさが4cmを越える場合、急速に増大する場合、表面に潰瘍を伴なう場合、等は悪性の可能性が高くなるので、治療の対象となります。胃癌と異なりリンパ節転移をきたす可能性は低いので、腫瘍の部分のみを切除する手術で根治が得られます。したがって多くの場合は、お腹に1cmほどの皮膚切開を5箇所ほどおくだけの腹腔鏡下手術が可能です。残念ながら肝臓への転移、腹膜への転移、周囲組織への浸潤増殖等をきたして発見された場合は、手術治療に加えて、分子標的治療(飲み薬による治療)も行うことがあります。


 われわれの教室では、GISTの見つかった患者様に対して最善と考えられる治療をご提供し、その後も慎重に経過観察させていただいております。その一方で、診断・治療に役立てるべく、病理組織学的・分子生物学的研究をすすめております。

研究業績

  1. 真船健一.【ここまで進んだ内視鏡外科】 GIST 経過観察から腹腔鏡下手術へ.消化器内視鏡.(0915-3217)15巻6号 Page851-857(2003.06)
  2. 真船健一.消化管 消化管間葉系腫瘍.Annual Review消化器2003巻 Page13-24(2003.01).
  3. 真船健一. 【消化管間葉系腫瘍の診断と治療】 胃間葉系腫瘍の分類と臨床病理.消化器科.(0289-8756)34巻4号 Page283-290(2002.04)
  4. 真船健一.消化管間葉系腫瘍の診断・治療(食道・胃・大腸) 胃間葉系腫瘍の分類と臨床病理学的検討.日本消化器病学会雑誌.(0446-6586)98巻臨増 PageA350(2001.09)
  5. 寺田琴江.GIST摘出により多量の胸・腹水が消失した一例.日本外科系連合学会誌.(0385-7883)29巻3号 Page562(2004.06)
  6. 久保田啓介.STI571にて肝転移巣の腫瘍細胞が消失した胃GISTの1例.日本外科学会雑誌.(0301-4894)104巻臨増 Page643(2003.04)

このページのトップへ

Copyright